今日は企業ホームページの
重要性について
お伝えします。
当たり前かもしれませんが
今は多くの企業が
ホームページを
持っています。
実は私が採用のアドバイスに
関わった中小企業には
元々ホームページが無かった企業も
一定数、存在します。
ただ、その後
採用が成功した
大きな理由に
ホームページの
存在があります。
一例を挙げると
ある企業では
応募してくださった5名全員が
ハローワークで募集を知った後
自主的に検索し
ホームページを
見てきたそうです。
今の時代応募者は
ほぼ100%ホームページで
会社の内容をチェックしてきます。
・どんな事業をしているのか?
・社長の考え方はどうか?
・社員のコミュニケーションはあるのか?
・どんな仕事を任されるのか?
など、会社を受ける前には
色々なことが気になるはずです。
ホームページがあっても
内容が薄かったり
充実していなかったら
企業イメージも
ダウンしてしまいます。
もし自社のホームページが
充実していないなと
感じたならば
今すぐ専門家に
依頼することを
お勧めします。
コメントをお書きください