· 

採用基準、コミュニケーション能力でいいですか?

 

貴社の採用基準で

一番重要な要素は何ですか?

 

コミュニケーション能力?

ストレス耐性?

交渉スキル?

 

 

私が求める人材要件の

話し合いをしていると

8割以上の企業で

 

コミュニケーション能力は

欠かせないです

 

という反応が返ってきます。

 

 

確かにコミュニケーション能力が

大切なのは良くわかります。

 

 

でも貴社の仕事で

一番必要なスキルは

本当にコミュニケーション能力ですか?

 

 

本当にそうであれば

もちろんOKです。

 

 

そして、その採用基準を

面接などの限られた時間だけで

本当に見抜けるのでしょうか?

 

 

実はある雑誌の記事に

掲載されていたのですが

 

選考において面接を止める企業が

出てきているというのです。

 

 

面接という非日常の環境で

適度にコミュニケーション能力や

個性をアピール出来る人が

 

実は入社すると期待外れだった

というケースが増えているようです。

 

 

つまり面接の能力が高かっただけで

コミュニケーション能力があった

わけではない

ということです。

 

 

今日の話のポイントは2つ。

 

 

まず自社で活躍する人の共通点を

しっかり分析することです。

 

 

今、活躍している人が

どんなスキルを持っているのか

どう成長してきたかを

調査しましょう。

 

 

2つ目は応募者を見抜くための

選考法をしっかり考えること。

 

 

ヒントは必要な時間はかけること。

そして、応募者にいかに

自然体でいてもらうかだと

私は考えています。

 

 

貴社は今後

どんな採用基準を設けますか?

また、どんな選考方法を

考えますか?